赤兎ラボ

コーディングからバージョン管理、業務効率化までをまとめます。

TweetDeckで情報収集効率化

f:id:RedRabbitNet:20181229152941p:plain

TweetDeckで情報収集効率化

みんなが使ってるTwitter

新しいツイートを見るためにスクロールしたり更新ボタンを押したりするのは普通ですね。しかし、ツイートを自動更新して更に気になる情報毎に分別できるアプリケーションがあります。

 

 

導入方法

TweetDeckで検索するだけ

tweetdeck.twitter.com

 

他にもTwitterを便利にするアプリケーションはありますが、

コチラはTwitter公式アプリケーションなので安定した動作が望めます。


メリット

・自動更新が行える。

・情報の分別が行える。

 

デメリット

・日本語化できない。

 

比較

f:id:RedRabbitNet:20181229154404p:plainf:id:RedRabbitNet:20181229154359p:plain

左が一般的なTwitter公式画面で右側がTweetDeckの画像です。

元々はタイムラインが1つしか表示できません。TweetDeckでは複数表示できます。(ウィンドウからはみ出た場合は横スクロール)

私はリストの中から制作用アプリケーションの公式情報のツイートとホーム画面の雑多なツイートを表示しています。そのうえで、制作に役立つ知識は後から試すためにToDoとしてコレクションしています。ツイートをドラッグ&ドロップするだけでしたいことが保存しておけるので便利です。

 

 

以上が今回の記事となります。

様々なゲーム・アニメのコンテンツ、制作者側ではソフトウェアで実現できることなどを公式アカウントがツイートしています。

これを毎回チェックしていたのでは日が暮れてしまいます。

少しでも快適に情報収集が行えるように工夫して行きたいですね。